【ゴミ問題】うちのゴミ捨て場が酷いのでルールを守らない人の気持ちを考えてみた!


スポンサードリンク

 

はてなブログにお越しの皆さん、こんにちは!

 

f:id:m_m_motti:20190711113446p:plain

 

 

もうダメです。

田舎にもマナーを守れない人間が住み着くようになりました・・・。

(別に都会の人はマナーが悪いと思っているわけではありません。むしろいい人の方が多いです)

 

皆さんはちゃんとゴミ出しのルールを守っていますか?

 

ちゃんと分別して、決められた日時にゴミを出して、指定のゴミ袋がある場合はちゃんとそれに従って廃棄するゴミを入れていますか?

 

自分はちゃんと守ってるよ!という方、素晴らしいです。

 

ゴミ出しのルールを守ることは環境を保全する活動の一つです。

 

「私達の地球は私達が守ろう!」

 

偉そうなことを言いましたが、

もし自分だけがルールをきちんと守っているのに、他の人がルールを破り、敷地内を荒らしていたらどう思いますか?

 

私は、そんな人をカラスと同じだと思っています。

 

f:id:m_m_motti:20190711113605j:plain

アップのカラスをご覧ください。

 

 

今回は、そんなゴミ出しのルールを守らない人の心理について考えていきたいと思います。

 

 

ゴミ出しルールを守らない人ってどんな人?

 

捨てたい時に捨てる

 

ルールを守れない人は、自分が他人に迷惑をかけていることに気づいていないと思います。

自分が捨てたい時=ゴミを出す時で、「捨てたい時に捨てる」が迷惑行為になります。

 

もし、捨てたいものがビン・缶で今日が可燃ごみの回収日としましょう。

可燃ゴミの日に、ビン・缶を捨てられても回収されず、そのゴミは回収日まで残ります。

 

その間ゴミは異臭を放ち、虫を呼び、さらにはマナー違反をする人間までもを呼びます。

 

「誰か捨ててるし自分も捨ててOK!」なんてマイルールをつくる人間が増えます。

 

更には、

「あそこのゴミ捨て場はルールが甘いから何でも捨ててOK」 と勝手に捨てていく人も現れるでしょう。

 

ゴミがゴミを呼ぶとはこのことですね・・・。

 

ゴミのツムツム

 

また、回収されずに残るということはその上に新しいゴミが積まれるということです。

 

いくらネットや回収ボックスに蓋が付いていても、そこから溢れているならカラスやネズミなどにゴミを荒らされます。

 

どうせ、皆そんなにゴミを出さないから、先に出してても大丈夫でしょ

 

本当にそうでしょうか?

 

イベントの後や、引っ越しの準備をしている住人がいた場合には想定外のゴミが出されていることもあります。

 

元々回収が月1のペースでしか行われないゴミがずっと放置され、ステーション内で増え続けていたら、ステーション外にまでゴミがはみ出てしまう可能性は大きいです。

そうなると備え付けのネットも回収ボックスのフタも意味を成しません。

 (地域の回収ペースにもよりますが・・・)

 

お腹を空かせたカラス・臭いを嗅ぎつけたネズミで・ふらっと立ち寄った虫たちの溜まり場になることでしょう。

夏場は本当に匂うの!

 

ゴミ収集作業員の方は、きちんとルールの守られたゴミしか持っていきません。

溢れかえったゴミの中から持っていけそうなゴミを選ぶのは大変だと思いますよ。

うまく表現できないのでツムツムで例えてみました↓↓

f:id:m_m_motti:20190711124809p:plain

ツムツムに例えましたが、あまりプレイしたことはありません(笑)

 

作業員の方も高得点狙ってるわけではないと思うので、本当にご苦労様ですとしか言えない・・・。

 

捨てたい時に捨てるのは、本当に迷惑です(泣)

 

 

分別するのが面倒

 

ゴミ出しのルールには分別のルールもありますよね。

 

燃えるゴミ、燃えないゴミに分ける

ペットボトルはふたとラベルと取って中を洗って潰す

ビン・缶も中を軽く洗う など・・・

 

仕事で忙しい方や、一人暮らしを始めたばかりで不慣れな方、お年寄りの方、色んな方がいらっしゃると思います。

 

でも、分別はしてほしい!

  

分別を適当にする人の心理

 

「家にゴミを溜めたくない」→「分別するのは面倒」→「適当に捨てる」

 

めちゃめちゃ自分勝手ですよね!(泣)

 

それでその先が・・・ 

「適当に捨てた」→「回収出来ませんでしたの貼り紙」→「家に持ち帰りたくない」→「見て見ぬフリ」→「ずっと残ってる」→「誰かが改善してくれる」→「無事回収」

 そういう流れになるのでしょうか…。

 

改善してくれる「誰か」とは一体・・・・?

 

そもそもルールを知らない

引っ越してきたばかりなどの理由で地域のゴミ捨てルールを理解していない人もいますよね。

そういう人は上記のような適当な分別をする人になりやすいと思います。

 

分からない時には

  • 市役所や役場に問い合わせる
  • 近所の人に尋ねる
  • ネットで調べる
  • 収集作業員に聞く

 

いろんな方法があると思います。

回覧板などでゴミ出しのルールに関する資料を挟んでおくといいかもしれませんね!

(ゴミステーションに分別方法を貼ってもいい気がする・・・)

 

また、ご年配の方だと昔のルールのまま「うっかり・・・」なんてこともあるようです。

 

怒られないと思っている

 

たかがゴミくらいでワーワー言う人なんていないよ

バレなきゃいいんだし、バレてもプライバシーの問題が…(うんたらかんたら)

 

臭いものは臭い!

 

ゴミを巡るトラブルで、近所付き合いに支障が出たなんてことはよく聞く話です。

また、怒られない人と思っている人の中には

「怒られたらその場しのぎの謝罪をしとけばいい」と反省の色を見せない人もいます。

向こうが勝手に折れてくれて、

俺様最強!」という感覚を味わっている人もいるでしょう。

 

ゴミはトラブルしか生まない

 

少しの心がけや意識でゴミに対する考え方が変わるのに、どうしてもルールを守ってくれない人にはどうしたらいいのでしょう?

 

「廃棄物処理法」や「リサイクル法」などゴミ問題にもちゃんと法律はあります。

ルールを守らず悪臭が漂い、生活が侵害されるようなら法律的に守られる場合があります。

忠告しても聞いてくれない時には法律で解決させる方法もあります。

 

 

でも、やっぱりトラブルは嫌だ!

 

口論になるのも怖いし、注意して逆恨みされるかもしれない

トラブルが怖くて結局何も言えないの・・・。

 

犯人が誰か分かっている場合には「あの人のゴミはいつも違反してるからなぁ」と、こっちでも意識することが出来るのですが、ルール違反の犯人が分かっていない時にはどうしたらいいのでしょうか?

 

ゴミ置き場を管理している人に相談する

マンションなら管理組合の方でしょうか。

地域の自治会に相談してみる。

 

直接ルール違反者に忠告するのはトラブルに発展しやすいので、第三者の方に忠告してもらうようにしましょう。

 

 

最後に・・・

 

「都会はゴミがいっぱい落ちてるよ」

私は田舎育ちなので、そんな言葉を真に受けていました。

 

都会人は忙しくてゴミも分別する暇がないんだろうなぁとか、

都会は人が多いからルールを守らない人もそれなりいるんだろうと、田舎者らしく考えていました。

 

でも、こんな田舎にもルールを守らない人がいるんですね。

最初は怒りよりも「驚いたなぁ」という方が大きくて、人が増えた証拠かなと思っていたんです。

 

でも、迷惑は迷惑ですね(笑)

 

ルールを守らない人はどこにでもいるということを理解しました!

 

 

最後に笑える?「怒りのゴミ出しルール違反者への貼り紙」を見つけたので是非見て行って下さい。

↓↓

hyenasclubs.org

 

私も貼り紙作ろうかな・・・。