自分のキャラを作って今より100倍Twitterを楽しむ方法|キャラ作りの極意


スポンサードリンク

あなたはどんな人ですか?

何キャラですか?

 

自分のキャラを見つけたい・確立させたい・親しみを持って欲しい・いつもと違う自分を作り出したい。

そんな人達に向けて、この記事では「自分のキャラを作る簡単な方法」というものを紹介したいと思います。

 

自分のキャラを作る方法・・・・それは、「なりきること」です!!

 

こんな人におすすめ↓↓

自分の個性が分からなくて、ありきたりな人になってる気がする・・・!

私=何か分からない・・・。

キャラって何なのか、そもそもよく分からない!

 

この記事で分かること

自分の個性と他人との差別化

キャラ作りのメリット・デメリット

新しい自分と、それを認識するファン

 

あなたの個性は何でしょう?

 

私はブログを始めたのと同時に【もっち(motti)】という名でTwitterを始めました。

詳しい内容は、Twitterのプロフにあります↓↓

f:id:m_m_motti:20190821001035p:plain

特に光る個性がないことがお分かり頂けると思います。

こんな私がどんなキャラをしているのかと言うと・・・

 

 名前の通り「餅キャラ」です!

 

 私がどうしてこの名前にしたのか?

単純に前にやっていたゲームのキャラ名です。

ちょっとひねってmottiだなんてカッコつけてみましたが、英語は呼びにくいしキャラを作る上で少し邪魔だったので改名して今の名前になりました。

(初期のフォロワーさんに認識してもらえるように前の名前を入れています)

 

本音を言えば、お餅が言う程大好きというわけでもなければ強い思い入れもありません。

(矯正中なので最近食べれていないのが現状です。)

しかし、キャラを確立するにはとても都合が良く、気に入っているので楽しく餅キャラを貫いています。

 

 どうしてこんなキャラになったのか?

 これも過去の話になりますが、私はあるゲームの超個性派揃い集団の中に所属していました。

集団の中では一人一人が独立した個性を持ち、「〇〇と言ったらあの人!」という肩書を持っていました。

オリジナル挨拶やオリジナル自己紹介なども当時は各々で作成し、それはサーバーを越え受け継がれていきました。

私はそれをTwitterの中でも応用したいと思ったのです。

 

どうしてキャラを作るのか?

そもそも何故、私はこの餅キャラという意味不明なキャラを確立させたいと思ったのか。

それは他人との差別化です。

 

私はブロガーとしてTwitterを運用しています。

ブロガーの中の一人であり、ブログを書いているママの一人であり、九州でブログを書いているママの一人です。

 

しかし、ここに自分のキャラを足すことでより自分をオリジナル化することが出来ると思いました。

ただのブロガー・ただのママブロガー、それだけではありきたり過ぎて自分の魅力や個性を認識してもらうことは難しいです。

そして、私のようなブログ初心者で有益なツイートが出来るか分からない人は、数あるフォロワーの中の一人に埋もれてしまいます。

あなたがフォローしている誰かの「フォロワー数(数の中の)1」ではなく、「個性の光る1」になりたい、その為には他人との差別化が必要だと私は考えました。

それがもし可笑しな個性だとしても、相手に何かしらの印象を残すことが出来るなら良いと思いませんか?

f:id:m_m_motti:20190822131414p:plain

 

キャラ作りのメリット・デメリット

メリット

覚えられやすい

自分の肩書を一つ手に入れられる

元々の自分がキャラで相殺される

同じ属性の人に無条件に親近感を覚える

自分のフィールドに持って行きやすい

 

自分が何者であるのか、何が好きなのか、何をしたい人なのか。

キャラを作ることで相手にも伝わりやすくなります。

そしてそれはいずれあなたの肩書となり、個性となり、次第に覚えられる存在へと変化します。

 

また、人見知りが激しい人もキャラを演じることで「自分から積極的に行動することが出来る」というメリットがあります。

SNSなんだから気軽にやればいいとよく聞きますが、積極的に動けないという人も中にはいます。

何をツイートすればいいのか分からない。どう絡めばいいのか分からない。楽しみ方が分からない。そんな悩みを持っている人も中にはいます。(私もそうでした)

しかし、自分のなりたいキャラや売り込みたい自分を作り出すと、同じ属性の人に積極的にアプローチすることが出来る上に、その個性に魅力を感じてくれる人もいます。

 面白がって興味を示してくれる人もいます。

興味を示してくれたおかげでこのような企画に参加することが出来ました!

 

デメリット

身内ネタになりやすい

傍目から見ると違和感

キャラに疲れる

属性が変わることがある

 

気を付けて欲しいのは、キャラが身内ネタになってしまうこと。

タイムラインで流れてくるツイートが身内ネタになると、全く知らない人があなたのツイート見た時にあなたへの興味が削がれます。

なのでキャラを確立させる時には、新しく出会う人達のことも考えてツイートをしていくことを意識しましょう。

しかし、最初は変な目で見られることも覚悟しておいて下さい。

恐らく私のフォロワーさんも、タイムラインを見ている人も「なんでもちもち言ってるのかな。頭おかしいな」と思ってるはずです。(笑)

そしてそれに疲れてくる時期もあります。

リアルでもキャラを作って生活していると本当の自分が窮屈になって疲れてしまいますよね。

もし、疲れてしまったら一度足を止めてそのキャラが自分に合っているのか考え直してみましょう。

 

そして、もう一つの注意点は属性が変化してしまうことです。

キャラを押しすぎて属性が変わってしまうことには注意しなければいけません。

本来ブログの勉強に始めたTwitterで、ブログとは関係のないキャラを押しすぎてブロガーと認識されないようになるのは避けたいですよね。

元々の目的がある場合はその目的を見失わないように気を付けましょう。 

f:id:m_m_motti:20190822131650p:plain

 魅力や個性・好きなものをキャラする

キャラってそもそもどんなのかよく分からない。

そんな人は学校や職場の人を何キャラになるか置き換えてみましょう。 

  • 笑顔が素敵・元気になれる →癒しキャラ
  • 自慢話・上から目線 →ウザキャラ
  • とにかく元気・おバカなことばかりする →おバカキャラ
  • 頭の回転が早い・物知り →知的キャラ
  • 聞き上手・秘密を洩らさない →寡黙キャラ

 

こんな感じで色んな人をキャラ設定してみます。

そして自分がどんなキャラか、どんなキャラになりたいかを考えてみましょう。

app.speedappmaker.com

 

 もし、自分のキャラが見つからないという人は「自分の好きなもので勝負する」「私のように名前やアイコンからキャラを作り出す」これでも良いと思いますし、

「なりたい自分を演じる」

これでも良いと私は思います。

その後の振る舞いは、最初は違和感を感じますが自然と慣れます。(笑)

 

 最終的には、相手から「〇〇さんは〇〇の人!(〇〇が好きな人)」と覚えて貰えば良いのです。

そして、その人の中であなたがどんな印象なのか。

 

 ここで注意したいのは、好きなもので勝負しようとしている人の中で「アニメのキャラクターでいく」と決めている人です。

そのアニメが老若男女、誰もが知っているものなら大丈夫ですが、「何言ってるか分からない」という状態にならないよう気をつけましょう。

 

キャラを確立させるには?

自分をブランド化することは、個人が企業並みの力を持つという時代の流れにも合っている気がします。

そんな自分のキャラを確立していくには「なりきる」ことが重要です。

なりきっている時こそ個性が光っている時だと思って下さい。

そしてその継続が新しい自分の出会いであり、ファンの発生にも繋がります。

しかし突っ走ってしまうと、デメリットの方に働いてしまう場合があるので匙加減が大事です。

 

オリジナル挨拶で自分をブランド化する

自分をもっと認識させたい・オリジナル化させたいと思ったら上記にもありました「オリジナル挨拶」「オリジナル自己紹介」を考えてみましょう。

挨拶は誰でも返しやすいという気軽さがあり、多くの人から反応を得ることが出来ます。

最初はウケなかったらどうしよう、アホらしいと思うかもしれませんがやっていく内に楽しくなりますよ。(私もそうでした)

毎日発信出来るので、続けていくことで効果を発揮します。

認識が進むとフォロワーさんの方からオリジナル挨拶をくれたり、キャラを後押ししてくれるようなパスがあったりするので嬉しかったりもします。

 

オリジナル挨拶を考えているけど、悩んでいる・思いつかないなどがありましたら

気軽に相談頂けると私も一緒に考えるお手伝いをさせて頂きます(笑)

 

 

最後に ・・・

 

これは私の勝手な考えですが、顔が見えないオンライン上では程よくバカになったほうが楽しいと思います。

私は餅キャラを始めて後悔したことはありません。今も昔もです。

 

それが何故なのか、単純に「親しみやすいキャラ」だからだと思います。

お餅や団子という日本人に親しみやすい食べ物だったということもありますし、

どうしたら親しんでもらえるか?を常に考えてきました。

 

その結果見えてきたのは、「自分が思いっきり楽しむこと」。

楽しそうな人って何故か魅力に感じませんか? 

f:id:m_m_motti:20190822132122p:plain

 

だから是非、あなたが自分のキャラを設定して「こんな人に思われたい!」と思ったらそのキャラをなりきって下さい。

 

何か特別なスキルや、知識、経験がなくても出来ますし、その作り上げたキャラでリアルの自分にも影響を与えることだって出来ます。

なりたい自分や、こんな人だったら面白そう、これだったら出来るってキャラを見つけたら是非チャレンジしてみて下さい。

 

きっと新しい刺激に出会えるはずです!