一緒にいると疲れる人の特徴8選!|当てはまる人は要注意!


スポンサードリンク

 

f:id:m_m_motti:20190731014306p:plain

 

この人と付き合っていると何故か疲れる。

私とは合わない気がする。

何となくでも人間関係に疑問を持ったことはないでしょうか?

 

世の中には自分と同じ人はいません。

だからこそ「合わない」という人がいても可笑しくないのです。

 

しかし、性格的に合わないというだけならまだしもその人といるだけで疲れてしまう。

気分が悪くなる。

何となくマイナスに感じてしまう。

 

そんな風に思ったことはありませんか?

 

この記事では、一緒にいると疲れてしまう人の特徴と対処策をお伝えしていきます!

 

 

一緒にいると疲れてしまう人の特徴

男女関係なく「この人といると何故か疲れる」という人は存在します。

彼らの共通点が何なのか見てみましょう。

 

CHECK!
  • 自己中心的な発言が目立つ
  • ネガティブ思考・ネガティブ発言が多い
  • 同じ話を何度も繰り返す
  • 人の悪口や陰口が目立つ
  • 自慢話をする
  • 優柔不断である
  • 気分屋で感情の起伏が激しい
  • 相手を見下している・否定的である

 

これだけだけでも当てはまる要素があるのではないでしょうか?

 

どうして一緒にいると疲れてしまうのか?

 

そもそも一緒にいて疲れる人は、自分のことしか考えていない場合が多いです。

あなたが「疲れている・関わりたくない」という感情を持っていることにも気付いていない可能性があります。

気付いていても知らないふりをしていることもあります。

 

自己中心的な発言や思考が目立つ

 

会話において大事なことは「相手のペース」に合わせることではないでしょうか。

相手の話も疎かに自分のことばかりを語る人は少なくありません。

 

自分の話を聞いて欲しいと思っているのに、全然聞いて貰えなかったら悲しくなりますよね?

 また、最近は「自分は悪くない」と不運の責任を他人や社会、環境に求めてしまう人も少なくありません。

何でも「親のせい」「友達のせい」「環境や世の中のせい」にする人が増加傾向にあります。

 

f:id:m_m_motti:20190731005446j:plain

 

ネガティブ思考・ネガティブ発言が多い

 

ネガティブな思考・ネガティブ発言が多いということはその人が抱いている

物事に対しての「恐怖」や「不安」などの感情を読み取ることが出来ます。

しかし、それが与える影響は計り知れません。

ネガティブな思考や発言は他の人にも伝染しやすく、私達にも同じように「恐怖」や「不安」を与えます。

 

会社の上司がネガティブな発言しかしない人だったら、あなたはどう思いますか?

 

この人と働いていて大丈夫なのかなって心配になる。

いつもイライラしていたり、元気がなかったりで気を遣う・・・。

 ネガティブはたまに吐くぐらいが丁度いい!

 

同じ話を繰り返す

 

毎日ネガティブ発言を聞き、どうでもいいような自慢話を聞き、他人の悪口を飽きる程聞かされる。

これは私の経験した一緒にいると疲れるパターンの一つです。

 

相手は自分の話を聞いて欲しいだけで、ただただ無利益な話を繰り返します。

相手のことを考えていないので、誰にいつ何度同じ話をしたのか覚えていません。

 

「あの人また同じ話してるよ・・・」

 

 何かプラスになるような話なら嬉しいし、聞いていて悪い気分はしないんですけどね(笑)

 

人の悪口や陰口が目立つ

 

他人の悪口や陰口って聞いていてどんな気分になりますか?

話を聞いている内は、大丈夫だと安心して話を聞いていますか?

 

簡単に悪口を言うような人は、簡単にあなたの悪口も言いますよ!

 

いやいや、ちゃんとあの人の機嫌を取っているから大丈夫!

 

そんな安心に浸っていてはいけません。

あなたと話してる「お得意の陰口」がどこでどう披露されているか・・・・。

考えるだけでも疲れてしまいますね…。

 

自慢話をする

 

一緒にいて疲れる人の特徴に自慢話が多いという特徴があります。

これは自分が偉い、自分の方が立場が上であるということを周囲に分からせたいという思考が働いています。

プライドの高さから沢山の人に賞賛されたい・自分の存在を認めて欲しいという行動が自慢話に発展します。

 

優柔不断である

 

また一緒にいて疲れる人の中には優柔不断な人が多いです。

「どうしよう」「どっちがいい」など答えを求め、ここぞという時に決められないことがあります。

食事や外出の際に必要以上に迷う人がいますが、相手によっては疲れてしまうので注意しましょう。

しかし中にはわざと優柔不断を演じて自分に構って欲しいというアピールをする人もいます。

 

もう、どうしろって言うんだよ!(怒)

f:id:m_m_motti:20190731010836j:plain

振り回されすぎて疲れてしまいますね・・・。

 

気分屋で感情の起伏が激しい

 

いつもニコニコしていて機嫌がいい人と、いつもオドオドしていて不安そうな人、いつもイライラしていて怒っている人。

人間には様々な感情がありますが、「いつも~な人」というのは対処がしやすいです。

 

いつもニコニコして機嫌がいい人には、こちらもニコニコしていればいいでしょう。

いつもオドオドしていて不安そうな人には、大丈夫?と声を掛ければ良いでしょう。

いつもイライラしている人には、関わらない方がいいでしょう。

 

「いつも~な人」よりも「今の機嫌はどうなの?」いつも機嫌を伺っていなければいけない人は一緒にいて疲れます。

さっきまで機嫌が良かったのに、今はめちゃくちゃ機嫌が悪い。

原因を探すのも大変ですし、機嫌を取るのも大変ですよね。

 

相手を見下している・否定的である

 

「そんなこと出来るはずがない」「やらない方がいい」

一緒に居て疲れる人は否定的な言葉を使います。

あなたの可能性までもを否定してくることがあります。

 

とても悲しくなりますよね・・・。

 

そんな人とは「うまくやっていける自信がない」「仲良くなれない」とあなたにネガティブな要素をもたらします。

 

 

 自分を消耗させない生き方学ぶ

 

一緒に居て疲れる人とはなるべく関わりたくないと思う人もいるでしょう。

しかし、どうしても避けられない時にはどうしたらいいのか対処法も考えたいと思います。

 

  • なるべく関わらないようにする
  • ポジティブな話を積極的にする

 

ポジティブで明るく笑顔の多い人は一緒にいて疲れることがありません。

なるべく自分も前向きになれるようにポジティブな会話を振ってみるのはいかがでしょうか?

どうしても相手を避けられないという時は要件を最小限に抑え、その人と接する時間を短くしてみて下さい。

 

自分だけが消耗する必要はないので、うまく回避できるように第三者を設けるのもいいですね!

せっかく一緒に過ごすなら自分も相手も笑顔になれるようなwin-winの関係が望ましいです。

しかし、負担が大きい場合には関わりを断つことも手だと思います。

 

人付き合いは難しいですね・・・。